てぃーだブログ › dōTERRA MEDICAL AID › ジンジャー › ジンジャー

2014年06月05日

ジンジャー

ジンジャー(ショウガ)を紹介します~キラキラ 
生ショウガに含まれるジンゲロールは強い殺菌力を持っています流れ星 刺身の薬味にショウガを使えば、生臭さを消すだけでなく、殺菌効果による食中毒の予防も期待できますさかな 悪寒のする風邪のひき初めには、ウイルスや菌に対しても効果を発揮してくれます花 ジンゲロールは空気に触れると成分が変化してしまうので、おろしたて、またはスライスしてすぐに召し上がることをおすすめしますうさぎ ジンゲロールは皮の近くに多く含まれているので、できるだけショウガの皮は薄く向きましょうハート 
ショウガを加熱、もしくは乾燥させると、ジンゲロールの成分の一部が、ショウガオールに変化しますよつば ショウガオールは胃腸の壁を直接刺激して、血流を高め、深部の熱を作り出す働きがありますハート 冷え性を改善する目的なら、乾燥したものが効果が高いのです花 自宅で生姜をスライスして天日干しすれば、1日で乾燥生姜ができます流れ星 スープや紅茶にいれるだけで、漢方を服用した時のようなポカポカ感が実感できますピカピカ 風邪をひいて、既に高熱が出ている状態のときは、注意が必要です虫眼鏡 熱したショウガドリンクを飲んだりすると、体温を上げてしまい、逆効果になりますびっくり! 
ショウガは刺激や薬効が強いので、適量を守ることも重要ですよつば 身体にいいと思って、大量に摂りすぎないでください。

☆ ダイエットのとき・・・生のショウガなら一日5〜10g程度(スライスなら6枚まで)
☆ 胃腸の調子が悪いとき・・・消化器系の粘膜を刺激して、胃腸の表面を荒らす危険性があるので、少量に
☆ つわりなど、吐き気をおさえたいとき・・・生のショウガを料理に混ぜて適度に使うこと
☆ 6歳以下の子供・・・子供には身体に負担がかかるので、なるべく少量に
☆ 病気を持っている人・・・血圧が高い人、胃潰瘍の人、胆石のある人なども、あまり摂取しすぎないで
ジンジャー   ジンジャー
ジンジャーエッセンシャルオイルは、スパイシーな刺激とともに心と身体に温かみを与えてくれる香りが特徴ですピカピカ その香りには、血行をよくして身体を温めるだけでなく、感覚を鋭くして記憶力を高める働きがあるといわれています流れ星 ジンジャーは古くから世界各地で薬剤やスパイスとして利用されてきた歴史があります☆ 発熱、風邪、咳、鼻づまり、のどの痛み、下痢、消化不良、腹痛、吐き気、乗り物酔い、肩こり、むくみ、防腐、体を温めたい方などにおすすめですハート 

ふたば ジンジャーエッセンシャルオイルを空気中に拡散させてください。発熱、風邪、咳、鼻づまり、のどの痛み、吐き気を緩和させてくれるでしょう。乗り物酔いには、直接ビンに鼻を近づけて匂いを嗅いでください。
ふたば 希釈オイル1滴にジンジャーエッセンシャルオイル1滴の割合で薄めて、むくみの気になる部分や肩に2~3滴垂らしてマッサージしてください。冷え性の人や風邪をひきやすい人、下痢や消化不良、腹痛も同様に腹部に2~3滴垂らしてマッサージしてください。血液の循環をよくして体を芯から温めてくれるので、新陳代謝が良くなり発汗を促進し、筋肉の緊張をほぐします。血の巡りがよくなれば、顔も血色がよくなりますし、毎月の生理を整える効果もあります。新陳代謝を活発にしてくれるため、ダイエットにも利用されます。
ふたば 大きめの洗面器やたらいにやや熱めの湯をはり、そこにジンジャーエッセンシャルオイルを1~2滴落とします。よくかき混ぜて足をつけましょう。風邪をひいて鼻水が出るとき、冷えるときに足浴をすると、お湯の温度だけでなく、ジンジャーの効果で体がぽかぽかと温まってきます。冷え性はもちろん、クーラーで冷え切った夏の体を元気にしてくれるでしょう。

※ 繰り返して使用すると接触感作というアレルギー反応がおこる場合があります。敏感肌の方や子供に使用する場合はさらに薄めて使用してください。使用後、3~6時間は直射日光を避けてください。光毒性があります。

上記の使用方法はdōTERRAのエッセンシャルオイル以外では行わないでください。CPTG 「Certified Pure Therapeutic Grade」認定の100%純粋で天然であるオイルだからこそできることです。CPTG認定オイルは、AFNOR(フランス規格協会)やISO(国際標準化機構)の等級基準をはるかに超えております。エッセンシャルオイルにはそれぞれに特徴があり、作用や効能、使い方もいろいろあります。これらの製品は任意の病気の診断、治療、治癒を約束するものではありません。症状が回復しない方は医師にご相談されることをお勧めします。

  • LINEで送る


Posted by aromama at 13:59│Comments(0)ジンジャー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。